どうも おっちゃんです
パークゴルフを小学生の息子と体験してきました
息子と一緒にできるスポーツを探していたときに
「パークゴルフ」を見つけたのがきっかけです
パークゴルフは 3世代で楽しめるスポーツらしく
ちょっとおもしろそうだったので挑戦することに
場所は 自宅近くにあるパークゴルフ場で
無料で指導してくれるところを選びました
なので ゴルフすらやったことのない
未経験者の私でも安心して楽しむことができました
公益社団法人 日本パークゴルフ協会「公認コース」
ってのも全国各地にあるようです
ちなみに パークゴルフは一般的なゴルフと違って
使うクラブは1本だけ(子供用もあり)
おまけにボールが大きい(直径6cm)ので
息子も1回空振りしただけで普通にプレーできました
で 実際にプレーしてみて良かったところは
大人と子供でスコアにそこまで差がでないこと
なので 油断すると子供の方がスコアがよくて
普通に負けるホールもあって
大人も一緒に楽しめるスポーツだと思います
ルールについても 身内だけでやる場合
そこまで細かいことを気にせず
気楽にやれたのもよかったです
*他人の迷惑になる行為はもちろんNG
息子も十分楽しめたようで
またやりたいと言われました(笑)
もう一回ぐらい同じコースをまわってから
別のコースにも挑戦してみたいです