成田市台方 麻賀多神社周辺の日帰り温泉 成田の命泉「大和の湯」

*当サイトは広告を含んでおります

温泉マーク

成田市台方 麻賀多神社を参拝する前に立ち寄った 成田の命泉「大和の湯」をご紹介

千葉県成田市にある 成田の命泉「大和の湯」は 田園風景と大自然が目の前に広がる温泉施設

成田の命泉「大和の湯」

大和の湯_成田の命泉

無料駐車場(第1、第2)に車を停め 建物入り口に設置されている下駄箱(100円)に靴を入れ フロントで下駄箱の鍵とロッカーの鍵を交換して浴場へ

男湯、女湯は日替わり

脱衣所では フロントで受け取った鍵付きロッカーの番号と同じところを使用

ナトリウム−塩化物炭酸水素塩の掛流併用/半循環式

湯船は

1階:露天、内湯、つぼ湯
2階(脱衣所):ジェットバス、露天
3階:内湯、サウナ、ラディアントバス

と階段の昇り降りがあるので 足腰が弱い方は注意

肝心の露天風呂は 黒褐色でトロリタイプ 41℃前後と私にはちょうどいい湯温(加温)

気温も低く いつまでも浸かっていたい…

ちなみに 立ち寄ったのが平日の12時ごろで お客さんは10人程度(体に絵が描いている人も…)

1階から3階に湯船が分れているので 人が分散してさほど気にならなかったです

ただ 1階以外は井戸水を加温しているお風呂なので 温泉を楽しみたい方は1階がおススメです

建物は老朽化しているが 館内はキレイに掃除されていて清潔感もありました

麻賀多神社周辺の日帰り温泉をお探しの方は ぜひ訪れてみてください

*人によっては入浴後、すごい眠気に襲われるらしいので車を運転する人は注意が必要です

大和の湯について
泉質:ナトリウム−塩化物炭酸水素塩
料金:大人 950円(1,100円) 小人 600円 *()…土日祝特定日
個室風呂:2,800円~(要予約)
営業時間:10:00~22:00(最終受付:21時)
電話番号:0476-28-8111
地図:Google Maps
HP:https://yamatonoyu.com/
駐車場:無料(約100台)