湯西川周辺の日帰り温泉 湯西川温泉「道の駅 湯西川」

*当サイトは広告を含んでおります

温泉マーク

日光方面へ遊びに行ったときに立ち寄った 湯西川温泉「道の駅 湯西川」をご紹介

栃木県日光市にある 湯西川温泉「道の駅 湯西川」は 天然温泉が楽しめる全国でも珍しい道の駅

道の駅 湯西川 _湯西川温泉

道の駅 湯西川 _湯西川温泉

無料駐車場(約50台)に車を停め 建物2階で靴を脱ぎ 発券機で入浴券を購入し フロントに下駄箱の鍵と入浴券を渡し 浴場へ

脱衣所には コインロッカー(100円)が設置

 

肝心のお風呂は アルカリ性単純泉の源泉かけ流し
湯船は 内湯:1 露天風呂:1

無色透明・つるヌルタイプで 湯温もちょうどよかったです

道の駅 湯西川 _湯西川温泉

道の駅 湯西川 _湯西川温泉

ちなみに 立ち寄ったのが19時ごろだったので 他のお客さんは4名

露天風呂は狭かったのですが 夜で人も数名程度だったので ゆっくり入れました また その日は 少し肌寒い気温だったので 温泉がとても気持ちよかったです

 

脱衣所も含め 湯船自体もそこまで広くないので 子供連れだと混雑時は あまりゆっくり温泉を楽しむことができないかも…

なお 湯西川温泉「道の駅 湯西川」の駐車場・トイレ・公衆電話は終日利用(2024年時点)できるので 車中泊する車?と大型トラックが数台停まっていました

 

ちょっと遅い時間までやっている温泉をお探しの方は ぜひ訪れてみてください

*人によっては入浴後、すごい眠気に襲われるらしいので車を運転する人は注意が必要です

道の駅 湯西川について
源泉:アルカリ性単純泉
料金:大人 700円(300円) / 小学生 350円(150円) ()は日光市民
営業時間:10:00~20:00(最終受付19:00)
休業日:4月~11月 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日), 12月~翌年3月 不定休
電話番号:0288-78-1222
地図:Google Maps
HP: https://www.michinoeki-yunishigawa.jp/
駐車場:無料(約50台)