最近さらに実感するようになった下の息子の親離れ
ホント あと1,2年もしたら親と遊ばなくなるんだと思う
わたしも子離れの準備をしていかなければ…
「空の巣症候群」にならないように早く趣味を見つけよう(笑)
で、心配なのは上の息子だ
再来年 成人(18歳)になるのだが、本当の意味で親離れ(自立)できるかが心配だ
いまのところ、進学するつもりはなく、就職を希望している
この頃、フリーターになると…
べつにフリーターでも親元を離れて自立していれば構わないのだが、メリットとデメリットを理解したうえで選んでほしいと思っている
なので、わたし自身のこれまでの経験を通して、正社員・契約社員・派遣社員(フリーター)の違いを説明するようにしている
個人的には若いうちに一度は起業してほしいのだが…
いずれにしても、近いうちに親離れ・子離れする時期が我が家にやってくる