どうも おっちゃんです
今朝、テレビでニュースを見ていて「自分で情報の真偽を判断できる力」を身につけないといけないと思いました
というのも、SNSのおかけで世界中の情報が一瞬で手に入るようになりました
気になることがあれば、だれでも日本国内の最新情報も調べることができ、すぐに知ることもできます
ホント 便利な世の中になったものです
ただ、嘘(フェイク)の情報も溢れかえるようになり、簡単に騙されてしまう時代にもなったと感じています
先日起きたトルコ地震についても 嘘(フェイク)の情報がSNSで拡散され、話題になっていました
簡単に無数の情報が手に入るからこそ、すぐに信じるのではなく、冷静になって自分で考え、調べ、情報の真偽を判断する力を身につける
そのためにも まずは親である私がSNSとうまく付き合っていく方法を学んでいかなければいけないんだと思いました
親に知識がなければ、息子たちにアドバイスも注意もすることができない
今後も簡単に出どころがわからない情報を鵜呑みして「騙されない 広めない」ように気をつけていきたいと思います