どうも おっちゃんです
長野県松本市にある松本城へ行く前に
「四柱神社(よはしらじんじゃ)」へ参拝してきました

四柱神社
四柱神社は
天之御中主神・高皇産霊神・神皇産霊神・天照大神
が鎮座されていて「神道」「願いごとむすびの神」
などとも呼ばれている神社です
境内はとても落ち着いた雰囲気で
地元の人たちや観光客といろんな方が
参拝に来られている印象を受けました
なお 社務所の左手に「伊勢神宮遥拝所」があり
伊勢神宮で参拝したのと同じことになるそうです
また 四柱神社の近くに気になる置物が…

ガマ侍_縄手通り
「ガマ侍」と呼ばれ 繩手通りのシンボルらしく
ものすっごくインパクトが強かったです
四柱神社(よはしら)
住所:長野県松本市大手3-3-20
電話:0263-32-1936
地図:Google Maps
HP:https://www.go.tvm.ne.jp/~yohasira/
駐車場:約20台(無料)