この前、行ってきた埼玉県にある極楽湯「羽生温泉」をご紹介
きっかけは「カラふろピーチに行ってみたい」という下の息子のひと言でした
というのも、12人組の人気YouTuber「カラフルピーチ」とスーパー銭湯「極楽湯 & RAKU SPA」がコラボしてイベントキャンペーンを開催(2022年11月3日から11月30日まで)しているらしく行きたいとのことだった
息子のお目当ては、コラボ風呂、コラボ限定のマフラータオル、コラボメニュー
まったく乗り気じゃなかったのですが、とりあえず 開催店舗を調べてみることに
すると極楽湯 羽生温泉の「地下1600mから湧き出る天然温泉」という文字が目に留まり、わたしは温泉目当てで行くことにしました
そうと決まれば、タオルと着替えをすぐ準備し、いざ 極楽湯 羽生温泉へ

看板_極楽湯「羽生温泉」
大きな渋滞にハマることもなく、無事到着
発券機で「からぴちプラスセット」を購入し、お風呂へ
まずは、コラボ風呂と思ったら、先客がいたので、露天風呂(5種類)を先に楽しむことに
その後、内湯(6種類)をたっぷりと堪能
息子はお目当てのコラボ風呂に入れて大喜び
わたしは露天風呂で星を眺めながら、日々のストレスを発散
源泉湯(43.9℃)以外は泉温(40℃?)が調整されているので、息子もゆっくりと浸かることができました
お風呂から出た後は、いつものフルーツオレではなく、コラボメニューを注文
マッスル寮のスタミナトロピカルオレンジとマッスル寮のソースが選べるふわふわオムライス(トマトソース)を味わい、オリジナルコースターとランチョンマットをゲット
残念ながら、もちころりんは売り切れで買えなかったが息子も大満足の様子
お風呂も広く、肌触りの良い泉質で肌もスベスベ
日々の疲れを癒し、のんびりと過ごすことができました
ちょっと無理したけど来てよかったです
次はどんなところを息子が提案してくるのか楽しみです
それまでは倹約しなければ…
極楽湯 羽生温泉について
料金:平日 大人820円 / 子供410円 土日祝 大人920円 / 子供460円 タオルセットは別途100円
営業時間:平日 10:00~23:00、土日祝 8:00~23:00
定休日:年中無休
地図:Google Maps
HP:https://www.gokurakuyu.ne.jp/
駐車場:300台(電気自動車用の充電スタンド有)
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・消化器病・痔・冷え性など
イベント:https://rakuspa.com/