その他

ブログ記事 1ヶ月連続投稿達成

気づけば、ブログ記事を書くのを再開してから1ヶ月経ちました しかも、1日も休まずに連続投稿 書いている内容はひとまず置いておいて、毎日休まずに投稿できた自分に拍手(笑) というのも、これまで何度かブログに挑戦してきたが、最初の数記事だけ投稿...
生活

キッズ携帯は持たせる派

我が家では、小学1年生になるとドコモのキッズ携帯を持たせるようにしている 携帯を持たせておけば、いつでも連絡がとれるし、GPSでだいたいの居場所を知ることができるから あっ、別に息子を監視したいわけではなく、万一の時のためにだ で、ドコモの...
生活

今年もあと3ヶ月だ!

子育てをしていると月日が経つのもはやい 下の息子も気づけば もう10歳 成人まで あと8年 とにかく健康第一で自分の好きなことをたくさん経験しながら、大人になっていってほしいものです そして、そんな息子たちをそばで見守るためにも、わたし自身...
温泉•銭湯

いつの間にか息子の検索力がアップ

学校でローマ字を習ってから、下の息子の検索力が大幅にアップした これまでは、ローマ字入力ができなかったので、すべて音声検索 それもなかなか上手くいかず、できたのは簡単な調べものだけ それが、いつの間にかローマ字も打てるようになり、自分が知り...
生活

何もしない一日

今日は何もしない一日だった 雨だったので洗濯もしなかったし、部屋の掃除もしなかった 買い物にも出かけず、家にあるもので朝昼晩と食事も済ませた 当たり前のことだが、シングルファザーになって以来、仕事、家事、子育てを一人でやってきた 大変なとき...
温泉•銭湯

息子とスーパー銭湯へ

9月に入ってから台風の影響で雨の日が続き、家に引きこもる回数が増えた ショッピングモールなどをウロウロして暇つぶしもできるのだが、休日の人混みがちょっと苦手 だからといって、ずっと出かけていないと下の息子もストレスが溜まるので、気分転換に最...
その他

自信とは自由に生きること

叶姉妹がパーソナリティを務めているトーク番組「叶姉妹のファビュラスワールド」の9月20日配信が印象的だったのでご紹介したいと思います それは番組内で叶恭子さんが「自分に自信を持てなくて困っている」というリスナーにしたアドバイスです 自信を持...
生活

銀行窓口で叫ぶおじいちゃん

先日、銀行で何とも言えない光景を目撃しました それは、わたしが窓口で処理してもらうために、順番待ちしている時のこと わたしが椅子に座って順番待ちをしていると別の窓口で行員へ向かって怒鳴り始めるおじいちゃんの姿がありました あまりに大きな声だ...
生活

映画「いまを生きる」をひさしぶりにテレビで見て

先日、ロビン・ウィリアムズ主演の映画「いまを生きる(原題: Dead Poets Society)」がテレビで放送されていたので、久しぶりに視聴 20代のときに1、2回見ていたのだが、この年齢になって改めて見てみるとあの頃は何とも思わなかっ...
生活

子供の成長が実感できる季節

ここ数日、朝晩 気温の低い日も出てきたので、下の息子の秋物パジャマを慌てて洗濯 すると、去年まで着ていた長袖パジャマが八分丈に(笑) あ~ 一年でこんなに身長が伸びていたんだと子供の成長を目の当たりにし、ついにやけてしまう 私にとって うれ...